数学が苦手な中学生のための
反撃の数学
中学1年数学:平面図形


【67】平面図形の問題を解く際の鉄則









スポンサーリンク



中学数学の図形系の問題を解く際のコツの一つが

「ペン先で軽く図をなぞりながら読む」です。

これはとても有効です。

問題に書いてある内容がスルスル頭に入ってきます。

実は僕の先輩行政書士(といっても30年ほどの大先輩)を何気なく観察していたときに発見したことでした。

その先輩書士は、明治大学を卒業された方で、やはりとても頭の良い方です。

そんな先輩書士は条文を読む際、指でなぞりながら六法を読んでいました。

そのときわかったんです。

この人はなんでこんなに速く書いてある内容を理解することできるのかを。

指でなぞって書いてあることを追うことによって、脳は活発に動いてくれるんだと思います。


実際、塾生に「なぞる」をやらせてみると、やはり書いてあることの理解度が段違いでした。

中1の平面図形のところに限らず、「なぞりながら読む」はとても有効な手段です。

図形系が苦手だという中学生の皆さんは、ぜひ試してみてください。




スポンサーリンク


←前のページ 次のページへ→


【同人誌】反撃の数学
にしました。
下記BOOTH様サイト内で
ダウンロード販売しております。

下記をタップ!

【同人誌】反撃の数学
印刷用・スマホ閲覧用の両方を用意してます。



【反撃の数学】トップページへ